お電話でもお気軽にお問い合わせください
終了
会員特別
2023年2月2日(木)
10:15~12:00
企業・団体の人事・教育・総務・ダイバーシティ推進部門の担当者
公益財団法人日本生産性本部 カウンセリング・マネジメントセンター 講師 星名 英樹 氏
1989年日本大学卒業後、社団法人社会経済国民会議入職。日本生産性本部との組織統合後、経営開発部にて公開講座や企業内教育のプログラム開発、研修講師を担当。『関わり方次第で、人は変わる・育つ』を信条とし、「情のコミュニケーションスキル(カウンセリングマインド)」と「知のコミュニケーションスキル(ロジカルスキル)」を活かした対話型の研修を旨とする。
【研修専門領域】コーチング・OJT実践研修、新人指導チューター養成研修、メンタルケア基礎研修、人事考課と育成面接研修、目標による管理実践研修、企業倫理研修など。
【組織開発領域】健康いきいき職場づくりワークショップ
■ 賛助会員:無料
■ 一般:3,300円(1名様)
*消費税10%、資料代含む。
50名様 ※1組織2名様まで参加いただけます<先着順>
■プログラム
Ⅰ.主催者あいさつ
Ⅱ.2023年度北海道生産性本部 研修プログラムの紹介
Ⅲ.特別セミナー
「ニューノーマル時代におけるインクルーシブ・マネジメント
~個を見つめ活かし、チームの一体感を生み出すマネジメントとは?」
■「お申込み」 → 事務局より派遣担当者宛に「参加案内」をメール送信しますので、参加者へ転送ください。(参加者以外の方への転送はお控えください。)
■「事前準備」:参加者は参加案内をご参照いただき、当日まで事前にZoom接続確認をしてください。
■「開催3日前(1/30)まで」:事務局より派遣担当者宛に資料等を送付致しますので、受講者へ転送ください。(資料の無断転用は禁止します。)
■「当日(2/2)」:受講者は10:00~10:15の間にZoom接続ください。(映像の録画、録音、画像撮影は禁止します。)
• オンライン会議システム「Zoom」にて、ミーティングID、パスコードを入力し、ご参加いただけます。
(招待用URL、ミーティングID、パスコードは事前にメールでお送りします。)
• セキュリティが高く、安定した通信環境をご用意いただくとともに、ご予定の環境でZoomがご利用いただけるかどうか、予めご確認ください。(フリーのWifiなど暗号化されていないネットワークは使用しないようにお願いします。)
※接続テスト用URL:https://zoom.us/test
• セミナーに集中でき、第三者に情報が漏れない場所で、受講してください。
• 一人一端末でご参加いただくとともに、同一組織から複数人がご参加される場合は、ハウリング防止のため、極力、PCの距離を離していただけますようお願いいたします。同一会議室での複数PCの利用は、できる限り避けてください。
• マイク・カメラ付きPCをご用意いただくとともに、イヤホン(ヘッドセット)のご利用をお勧めします。また、音声や画像は、参加者の皆さまでご調整ください。
(ビデオはON、マイクはミュートでご参加ください。質問などの際は、チャットを利用するか、もしくはマイクONに切り替えてご発言いただきます。)
• 参加者以外の方の視聴や、録画、録音、画面撮影はしないでください。
• 研修で使用する資料、電子ファイルの転用はしないでください。
• 参加者に付与される招待用URL、ミーティングID、パスコードの適切な管理に努め、他者とは共有しないでください。
• 参加者の皆様がご利用の機器やシステムのトラブルにより、音声や画像などに乱れが生じた場合や損害などを被った場合などについては、主催者として一切責任を負いません。
• 何らかの原因で研修が中止となった場合、代替研修の提供もしくは受講料の返金以上の補償はありません。
• 上記について、すべてを遵守、同意いただいたうえで、ご参加ください。
・「混迷の時代の組織の“本当の強さ”とは?~新しい時代を生き残る持続可能性のカギは『人』にあり!」【オンライン開催】
/公益財団法人日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 特別研究員 根本 忠一 氏
・「相互理解を促進し、働きやすい職場づくりへ向けて~アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)への気づき」
/officeエトス 代表 岡本 真なみ 氏
・「強みを活かした人材マネジメントとは?~ドラッカー経営哲学から学ぶべきもの~」
/株式会社ヒューマン・キャピタル・マネジメント顧問・ドラッカー学会理事 土井 尚人 氏
(組織・役職名は当時のものです。)
※本コースは終了いたしました。
お申込み後、ご出席できなくなった場合は代理の方の参加をご検討ください。代理の方の参加が難しい場合は、下記のキャンセル料算定基準等の適用対象となりますので、ご確認願います。
【キャンセル料算定基準】※営業日起算方法:土日祝は営業しておりません。土日祝除いて起算願います。
5営業日前まで
キャンセル料無料
4~1営業日前
参加費の30%
当日
参加費全額
・ 新型コロナウイルスの感染状況や、その他諸事情により、開催日程、講師、研修プログラム、定員、運営方法などが変更となる場合があります。
・ 講師の急病や災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その場合は派遣担当者の方へご連絡いたします。なお中止の場合、参加費は返金いたしますが、それ以外についての補償は行いません。
・ 最低実施人数に達しない場合は、中止する場合があります。
北海道の躍進に向けて組織のイノベーションと
人材育成をサポートし生産性向上を実現します
生産性研修総合プログラム
小冊子PDF()